前に書いた「簡単イライラ棒」。
今読み返しても、防犯アラームの電線をつなぐ辺りがわかり難いことこのうえないので説明を付け加えます。


イライラ1
上の絵を見てください。一応百円ショップで買った防犯アラームの中身を描いたモンです。
基盤からいろんなとこに線が出てます。
その中に電池に向かって出てる線が2本あります。
この二本のどっちでもいいんで、電池側を引っこ抜きます。
間違っても基盤側を抜かないで下さい。それと線を途中で切らないでください。
つなぐ時に線が短くて往生します。

イライラ2
オレンジ色の線のグニュグニュしてるとこが繋いだとこです。
電池側につないだ線を手に持つ棒にもっていった方がいいです。
基盤側をもっていくと、よく動く線なんで根元からポロリといくかもしれないんで電池側推奨です。
あと、スイッチの線をどうにかすれば常時スイッチON状態になるとは思いますが、よくわかんないのでボクは物理的にONにしてます。
以上です。こんな説明でスイマセン。
今回の記事、何のこっちゃ?っていう方は「簡単 イライラ棒」って記事を見てください。
ああ、コレじゃわからんわなぁ・・・ってのがよくわかります。
っていうか、この記事でもイマイチやなぁ・・・。